光触媒除菌消臭液
MEK-01s MEK-03s
- 販売
- トップ
- 特 徴
- 使用箇所
- 種 類
- ウサギを用いた「眼刺激性」試験
- 成分分析試験

二酸化チタンが付着し、除菌と消臭効果を発揮
MEKシリーズは光触媒除菌消臭液です。
光量の少ないところでもアパタイトが菌やにおいの元を吸着し、光(太陽光や室内照明等)が当たると二酸化チタンが即時に分解除去します。
除菌作業の負担も軽減し、安全で確実な消毒・消臭が可能です。豚舎・鶏舎・牛舎などのあらゆるリスクに対応します!
特 徴
安全で確実
拭き取り不要で、効果が持続
夜間はアパタイトが菌や臭いを吸着
蛍光灯やわずかな光にも反応
臭いは元から分解
使用箇所

豚舎

鶏舎

牛舎など
種 類

MEK-01s(中性 ph6.8)
消臭の得意分野:
アンモニア臭系・体臭・ペット臭・尿・たばこ

MEK-03s(弱アルカリ性 ph8.7)
消臭の得意分野:
腐敗臭系・配管臭・生ゴミ・生魚・油系
ウサギを用いた「眼刺激性」試験
ウサギ3匹片目にMEK-01スプレーを0.1ml点眼し、Draize法に従って眼刺激性を算出した結果、平均合計評価点の最高値は0.7であった。
下表にもある通り「無刺激物」に区分され安全性が実証された。
下表にもある通り「無刺激物」に区分され安全性が実証された。

成分分析試験

※1 食品、添加物等の規格基準・第5のA、洗浄剤の成分規格
※2 区分:非脂肪酸系洗浄剤に適合、(財)日本食品分析センターによる試験結果
(一財)日本食品分析センター/株式会社第一岸本臨床検査センター
※2 区分:非脂肪酸系洗浄剤に適合、(財)日本食品分析センターによる試験結果
(一財)日本食品分析センター/株式会社第一岸本臨床検査センター