昭和42年10月 | 仮設資材販売を目的とする『日本タイバー』を設立 |
---|---|
昭和44年05月 |
『日本仮設株式会社』に社名変更 岡部株式会社の北海道代理店となる |
昭和46年03月 |
自社工場建設 函館営業所開設 |
昭和47年03月 | 釧路営業所開設 |
昭和49年03月 | 苫小牧営業所開設 |
昭和51年02月 | 全国初の立体展示会開催 |
昭和51年03月 | 旭川営業所開設 |
昭和52年03月 | 岩内営業所開設 |
昭和53年03月 | 北見出張所開設 |
昭和54年03月 | 帯広出張所開設 |
昭和54年12月 | 本社現在地に移転 |
昭和56年03月 |
第2回立体展示会、道立共進会場にて 空知出張所開設 |
昭和58年03月 | 網走出張所開設 |
昭和60年04月 | 岩内営業所現在地に移転、泊原発営業所開設 |
昭和60年06月 | 苫小牧営業所現在地に移転 |
昭和62年04月 | 設立20周年記念式典開催 |
平成元年03月 | 東京事務所開設 |
平成元年04月 | 型枠パネル制作工場建設 |
平成02年05月 |
旭川営業所移転新築 帯広出張所移転新築 |
平成02年11月 | 空知出張所移転新築 |
平成03年03月 | 第3回立体展示会開催 |
平成03年04月 | 設立25周年記念式典開催 |
平成03年05月 |
帯広出張所より営業所に昇格 空知出張所より営業所に昇格 |
平成03年10月 | 本社事務所増築 |
平成06年01月 | 奥尻出張所開設 |
平成06年12月 | 東京事務所移転 |
平成07年12月 | 函館営業所移転新築 |
平成08年09月 | 会社新マーク決定 |
平成08年10月 | 一級建築士事務所本社内に開設 |
平成09年03月 |
奥尻出張所閉鎖 設立30周年記念式典開催 |
平成10年03月 | 第4回立体展示会開催 |
平成10年04月 | 東京事務所より支店に昇格 |
平成11年03月 | 静岡事務所開設 |
平成15年03月 | 名古屋事務所開設 |
平成18年07月 | 釧路営業所移転新築 |
平成19年03月 | 設立40周年記念式典開催 |
平成19年04月 | 北見出張所と網走出張所を統合し、北見営業所へ |
平成20年04月 | 東京支店と静岡事務所を統合し、東京支店へ |
平成21年04月 | 東京支店と名古屋事務所を統合し、東京支店へ |
平成22年04月 |
札幌支店を開設 金物工場と型枠工場を統合し、札幌工場へ |
平成23年04月 | 旭川営業所と空知営業所を統合し、旭川営業所へ |
平成24年01月 | 東北支店を開設 |
平成24年03月 | 創立50周年・設立45周年記念式典開催 |
平成24年04月 | 日本仮設2012技術発表会(第5回立体展示会)を宮城県で開催 |
平成24年08月 | 市原LC機材センターを移設 |
平成26年11月 | 東北支店を移転 |
