スラブ開口部スライド補強筋BOX
セルボン
- 販売
工程の大幅削減と産業廃棄物の削減に!配力筋がスライドするスラブ開口部の補強筋
セルボンは配力筋がスライドするスラブ開口部の補強筋です。
在来工法で必要となる大工工事(型枠作成と設置、撤去)、鉄筋工事(開口部周辺の補強)、鍛治工事(開口部内の補強)が不要となり、工程日数の大幅な削減ができます。
特 長
【開口内部補強不要】
セルボン筋、セルボン主筋、スライド筋により、確実な補強が可能。
(財)日本建築総合試験所の性能証明 済
【工程日数の大幅削減】
大工工事(型枠作成と設置、撤去)、鉄筋工事(開口部周辺の補強)、鍛治工事(開口部内の補強)が不要。
【産業廃棄物を出さない】
鉄筋メッシュ型枠を兼備。捨て型枠となるため産業廃棄物が皆無。
【トータルコストの削減 】
ユニット化により単一職種で施工が可能。工程日数の大幅削減によりコストを削減します。
施工要領
1. 開口部の位置を決める
2. セルボンを設置する
3. スラブ配筋をする
4. セルボンをスラブ筋に結束し固定する
5. 必要に応じて追加支保工を設置する
【施工上の注意】
・追加支保工の要・不要を確認する
・セルボン筋端部の乱れに注意する
・開口塞ぎの時スライド筋を均等に配筋し結束する
・開口内部の清掃及び水湿しを行い開口塞ぎのコンクリートを
打設する